(Update:H21.9.3)
当期に計上すべき請負代金432円(内消費税額は32円)が計上されていないことが判明した。
消費税額を計算したところ未払消費税額は25円であった。
なお、当社は消費税額の計算に当たり簡易課税を選択している。
【修正年度の処理】
★修正内容を仕訳けで表現すると
(借)売掛金 432
(貸)売上 400
(貸)仮受消費税 32
(借)仮受消費税 32
(貸)未払消費税 25
(貸)雑収入 7
【別表四】 | |||
区分 | 総額 | 処分 | |
留保 | 流出 | ||
【加算】 売上計上漏れ |
400 |
432 △32 |
|
雑収入 | 7 | 7 |
【別表五】 | ||||
区分 | 期首 | 当期の増減 | 期末 | |
減 | 増 | |||
売掛金 | 432 | 432 | ||
未払消費税 |
△32 7 |
△25 |
【進行年度の処理】
★修正時の仕訳
(借)売掛金 432
(貸)前期損益修正益 400
(貸)仮受消費税 32
(借)仮受消費税 32
(貸)未払消費税 25
(貸)前期損益修正益 7
【別表四】 | |||
区分 | 総額 | 処分 | |
留保 | 流出 | ||
【減算】 前期損益修正益 |
400 |
432 △32 |
|
前期損益修正益 | 7 | 7 |
【別表五】 | ||||
区分 | 期首 | 当期の増減 | 期末 | |
減 | 増 | |||
売掛金 | 432 | 432 | 0 | |
未払消費税 | △25 |
△32 7 |
0 |